PC・ガジェット関連

【iPhone&スマホ用「折りたたみ式Bluetoothキーボード」ランキング】おすすめの1台をピックアップ!?

「モノmono通販LIFE」管理人のゆうたパパです。今日もよろしくお願いします!

この半月ほどはひたすらiPhoneで使用するモバイル用途のキーボードについて調査を続けてきました。

ゆうたパパ
ゆうたパパ
おかげで「これは!」というおすすめキーボードを発見できました!

今回は、そんなiPhone用おすすめ「折りたたみ式のBluetoothキーボード」をランキング形式でまとめましたのでご紹介します。

よろしくお願いします!

気になるiPhone用キーボード、見つけたかも!?

この4月、5月は出先での隙間時間でなんとか作業をこなさないといけないケースが激増中。特にこの数日は輪をかけて異常なほどの機動性を求められる状況に陥り、もはやノートパソコンを持ち運ぶことですら厳しい状況に至っております。

そんなこんなでひと時もiPhoneを手放すことが出来ない状況。ひたすらiPhoneの小さな画面の前でカタカタしている毎日です。

ゆうたパパ
ゆうたパパ
拘束時間自体はそれほどでもないのですが・・、小さな画面とキーボードでの作業はなかなか辛いです・・。

そんなわけで、iPhone用のモバイルキーボードも絶賛稼働中なのですが・・。すでに7年以上も使い込んできた相棒です。さすがにそろそろ限界のようで。

この記事を書いている最中も接続がまったく安定しないのです・・。

さすがにそろそろ新調かなと。

ということで、ピックアップしたのが今回ご紹介する3つの折りたたみ式キーボードです。

今回は実際にこの中から1機種選んですでに購入済み。実際の使用感などもじっくりレビューしていますのでご期待を。

ゆうたパパ
ゆうたパパ
このほかにもおすすめのコンパクトで使い勝手の良いモバイルキーボードがあれば教えて頂けると嬉しいです。

それではいきますね。

購入選定で絶対に外せないポイントはこれ!

今回の新しい折りたたみ式キーボードの購入にあたっての1番のポイント。それはズバリ「携帯性&機動性」です。現状の用途を考えるとこれは外せない。

普段、腰を据えてじっくり作業をする際にはHHKBのキーボードを使用しています。今回はあくまでも限られた隙間時間の中で最大限に足掻くためのキーボードが必要なので。携帯性と機動性こそが最優先。

そのためにはスムーズかつ安定した端末との接続性能も期待したいところ。ペアリング性能などは重要ですね。もちろん、当然ながら本来のキーボードとしての使い勝手もできる限り無視はしたくありません。

結果的に現在最高峰の折りたたみ式Bluetoothキーボードを探す作業になってしまった感じですw

ゆうたパパ
ゆうたパパ
もちろん、そのかいあってかなり良さげな製品をリストアップできたわけですが。

今回の折りたたみ式キーボードの選定ポイントは

  • 携帯性&機動性を最優先に
  • スムーズかつ安定した端末との接続
  • キーボートとしての信頼性

その結果、見つけ出したのがこの3台のキーボードたち!

どれがおすすめ!?折りたたみ式キーボードランキング

今、目星をつけてるのがこの3台。どれもかなり高評価かつ人気の製品ではあるようですが。果たしてこの中から管理人が選んだ1台は?

それでは気になる第3位より順にご紹介してます。

第3位 iClever IC-BK06

なんと言っても人間工学に基づいたエルゴノミクス配列のキーボードが特徴の製品。おなじみiCleverさんの人気のBluetoothキーボードの1つです。疲労軽減を期待したいですね。

  • 使用時のサイズ:33cm ✕ 12cm
  • 本体重量:174g
  • 連続使用時間:約60時間
  • 上質なレザーカバーと快適な肌触り

「iClever IC-BK06」の口コミを詳しく
「iClever IC-BK06」のショップページ

第2位 iClever IC-BK03

3つ折りスタイルのメカニカルなデザインのオーソドックスなBluetoothキーボード。こちらも同じくiCleverさんの定番の製品です。安定感を期待するならこちらでしょう。

  • 使用時のサイズ:25.5cm ✕ 9.28cm
  • 本体重量:185g
  • 連続使用時間:約90時間
  • カラーはシルバー・ピンク・ブラックの3色

「iClever IC-BK03」の口コミを詳しく
「iClever IC-BK03」のショップページ

第1位 Ewin 折りたたみ式 Bluetoothキーボード

ついに見つけた!文句なくおすすめできる折りたたみ式キーボード!

上質なレザーカバーによる圧倒的な質感と保護性をあわせ持つコンパクトなキーボード。ビジネスシーンだけでなくカジュアルなシーンでも違和感なく使うことができる。キー入力にもストレスなし。

管理人一目惚れのiPhone&スマートフォンを徹底的に使いこなすための「折りたたみ式キーボード」がこちらです!

  • 使用時のサイズ:29.0cm ✕ 9.9cm
  • 本体重量:157g
  • 連続使用時間:約90時間
  • カラーはブラック・ピンク・ゴールド・ブラウンの4色

「Ewin 折りたたみ式キーボード」の徹底レビュー
「Ewin 折りたたみ式キーボード」のショップページ

購入すべきおすすめモバイルキーボードはこちら

ということで今回僕が手に取ることになったキーボードがこちら。

「Ewin 折りたたみ式キーボード」徹底レビュー
「Ewin 折りたたみ式キーボード」のショップページ

良いキーボードを使用していると、断然と仕事に対してのモチベーションも上がってきたようで嬉しい限り。この苦難を乗り切るためには美味しい餌も必要なんですね。

もしかしたらあわせて第3位の「エルゴノミクス」のやつも購入してしまうかもしれません。これはこれで試してみたいので。

第2位の「IC-BK03」については「Ewin」と用途は被るので今回はスルーで良いでしょう。今はEwinで充分です。

ゆうたパパ
ゆうたパパ
新しいキーボード快適です!はやく外でバリバリ仕事がしたいですw

ありがとうございました! それではまた。