ゆうたパパ@モノmono通販LIFE管理人です。今日もよろしくお願いします!
なんとかこのゴールデンウィークの激務も乗り越える事ができそうです。これもきっとえごま油のパワーのおかげです!?
(激務は5月いっぱいまで続くのですが・・・)
今日は我が家で絶賛ローテーション中のえごま油から第3の刺客(?)
「朝日えごま油」を使い続けてみた感想などをまとめてみます。
よろしくお願いします!
「朝日えごま油」の効果と感想
まずは朝日えごま油を使い続けてどうだったか?
実際、どんなメリットがあったのかなど感想をまとめます。
えごま油を使ってみてよかったこと
効果に関してはこの「朝日えごま油」と他の2商品(マルタさんの”高いやつ”と”安いやつ”)とをあわせた上での話になります。
わが家ではえごま油をもう年単位で使い続けていますが、夫婦共々「お腹の調子」が改善しているのは強く感じています。
また、嫁さんはお肌に効果ありとの感想。
僕個人としては以前と比べると疲労がたまりにくくなったのかな。その結果、集中力が持続する時間が長くなったようにも思います。
ただ、高血圧や動脈硬化、心筋梗塞の予防などについては現状としては実感はありません。これはもう少しだけ未来の課題になってくるのかなと。
じゃあ、朝日えごま油はどうなのか?
「朝日えごま油」ならではの感想はと言いますと
特にその香りに関しては本当に「無臭」といってよいレベルです。
ただ、ついつい量を取りすぎてしまったときなどはマルタさんのえごまオイルと比べ若干お腹に残ってしまう感覚がありますね。
オメガ3脂肪酸の効果を活かすためにはなによりバランスが大切です。
この3種のえごま油以外にも様々な商品を試してきました。また、現在もちょくちょく新しいえごま油にはチャレンジしています。でも、結局はこの3種類以外に定着した商品はないというのが現状です。
よりリーズナブルな商品を発掘したいというのも本音としてあるのですが。
とは言え、えごま油ははっきりと「安かろう悪かろう」の図式が成り立っているように感じます。なにぶん、劣化の早い商品なので品質管理にはコストが掛かってしまうのではないでしょうか?
ちなみに朝日のえごま油には複数のサイズ(容量)があるようですが、我が家ではずっと170gのものを使っています。品質のことを考えるとこれくらいのサイズが一番使いやすいようです。
「えごま油」関連記事
不足しがちなオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を無理なくとるにはやっぱりえごま油が一番です♪
ちょっと値段は高めですが食べやすさ、品質ともにこの商品が一歩抜けてます。我が家一押しのえごま油のレビュー記事はこちら
はじめてのえごま油なら朝日さんのかこの”マルタの安い方”がおすすめ。ローテーションの一角。”マルタの安い方”のレビュー

「朝日 えごま油 170g」のレビューまとめ
ネットを中心に集めた「朝日えごま油」の口コミです。良いところ、悪いところあわせて確認してみてくださいね。
イマイチな口コミ

国産の商品と比べるとサラダ油っぽいベタつき感があります。他社の粗悪なえごま油よりはマシですが毎日のみたいものではないですね。
1本使ってみましたが今の所これといった効果は感じられません。
値段が少し高いです。前にチェックしたときよりもさらに高くなっているような気がします。これが適正だとは思えないのですが。
国内製造とのことですが原材料は中国です。事前に生産地の情報がわかっていれば別の商品にしたかもしれません。
良い口コミ

ずっとリピートしています。気休めかもしれませんが飲み始めてからずっと体調も良いですよ。他のえごま油と違い飲みやすいのが良いですね。
キツイ癖のあるものが多いですがこちらのえごま油は変な匂いなどもなくとても飲みやすいと思います。これなら毎日続けることができそうです。
最初は両親へのプレゼント用に購入しました。非常に評判が良かったので家族で使うようになりました。海外産が多い中、国内製造なのが嬉しいですね。
血圧などの数値も少しずつですが下がっています。朝日さんのこのえごま油の効果ももちろんですが使い始めてことで健康や日常生活への意識が高まったことも大きいのではと思います。
これまでいろんなえごま油を試してみましたがこの商品が一番ですね。無臭で飲みやすいところが素晴らしい。難点は時々入手が困難になるのと、ネット通販での価格が安定しない点。これは人気商品の宿命なのかもしれませんね。
毎日1杯ヨーグルトにかけて食べています。くせの少ない油なのでヨーグルトとの相性も良いですね。お腹の調子がよくなっているのは感じます。
肥満の防止と低血圧の改善を期待して使っています。サラダなどの野菜と一緒にいただくのを基本にたまにお味噌汁やご飯にかけて使っています。ただし、とりすぎにには充分注意。若干お腹がゆるくなってしまうこともあるようです。スプーン1杯だけで充分です。
なかなかスーパーでは手に入れることができませんね。理想を言えば1本ずつ購入したのですが。ネットで購入しようにも以前と比べると値段が上がってきているようで。ただ、お味や効果に関しては文句はありません。えごま油はもう朝日のものしか考えられませんね。
毎日納豆にかけて食べるのが習慣になりました。これからも続けたいと思います。もう少しお安く慣れば嬉しいな。
無難がメリット?「朝日えごま油170g」の感想
我が家の定番えごま油の3番手。正直言いますと特徴のない無難なえごま油かな、といった感想です。
でも、この「無難」というのがとても重要で。とくに外国産の場合、品質管理がなっていないのか変な臭みや癖のある商品が非常に多い。
そういう意味でも我が家の定番に残ったのも納得できる人気のえごま油です。
我が家で使い続けている「3種類のえごま油」については以下にまとめていますのであわせて確認してみてください。
それではまた更新しますね。ありがとうございました!