どういうわけか毎年この季節になるとダイエット熱が急上昇するうちのママさん。
今度はフィットネスバイクが気になるとのこと。。もっとも、よくわからんサプリとかおくすりなんかよりはこちらとしても全然安心ですが。
個人的には先日の「ゆらこ」なんかよりはこっちのほうが嬉しかったりします。
そんなこともあり、今回はALINCOのフィットネスバイク「AFB4428」について、レビューなどを中心にいろいろ調べてみたことをまとめます。
AFB4428の良さそうなポイントは?
ママさんのご所望は「とにかくフィットネスバイクを使ってみたい!」とのことだったので、製品は僕が絞り込みました。
この「AFB4428」にした理由は普段運動していないママさん視点で、以下のような点を重視して選んだ結果です。
- 女性がライトに使用することを前提
- 一応、僕も使えそうなもの
- できるだけコンパクトなもの
- やる気が出てくるルックス
- コストと信頼性
とくに信頼性という意味では早い段階にALINCO製品に絞り込む事ができました。
ただ、家庭用のフィットネスバイクは僕もはじめてです。どの価格帯の製品にすべきかについては少し迷うことになりました。
一応、コスパも重視して絞り込んだわけですが、逆に「安すぎて心配」な部分もありました・・。耐久性が重視されるものですしね。
ここに期待!
負荷レベルは8段階。まずはお気軽にダイエット♪的なうちのママさんから比較的ハードなトレーニングをこなしている僕まで、これなら対応できるんじゃないかなと。
見た目に関しても無骨さがなく、シンプルながらもなかなかおしゃれな感じで良いんじゃないでしょうか。普段、ほとんど運動していないママさんに続けてもらうためには見た目からしてやる気を引き出してもらうことも大切なはず。
ここは心配?
ただ、ややデザインがすらっとし過ぎなような気も。
使用中の安定感はどうなんだろう、といった心配も。この点についてはかなり慎重に調査をすすめてみた感じです。
あと、最後まで悩んだのが同じALINCOさんの「AFB4417」。おそらくこの「AFB4417」のほうが先行商品。お値段も少しだけ高めの設定ですね。
まずはそのあたりを。
何が違う?AFB4417と比較
こちらも「AFB4417」、コンセプトなどは「AFB4428」とほぼ同じような印象です。
コンパクトでメインターゲットは女性層。
1番の違いは「サドルの高さ調節機能」。これが4段階なのか7段階なのか、といった点。ここに3000円の価格差を見出すことができるかどうか、といった感じですね。
基本、嫁さんと僕、そしてもしかしたらたまに我が息子も使うかも? といった感じなので4段階調節の「AFB4428」で問題ないのではと考えています。
この点はネットなどでいろいろを調べてみてもこれといった決め手はとくになしといった感じです。別段「4段階」であることへの不満なども見つかりません。
まあ多分、これで大丈夫でしょう。

AFB44228のレビュー
なんだかんだ一番参考になるのが実際の使用者さんたちの率直な意見です。フィットネスバイクなんかはとくに実際に使ってみないとよくわからないというのが本音です。
今回も良い意見、悪い意見ともに時間をかけて調査してみましたので参考にしてもらえると嬉しいです。
悪い口コミ

付属の工具のサイズが上手く合わず組み立ての際に困りました。物自体は良いものなのに残念です。
唯一の不満はメーターまわりが若干安っぽく感じるところ。
コンパクトとはいえさすがに重いですね。女性では気軽に出し入れというわけには行きません。ということで、今は出しっぱなしで使用中。でも、ダイエットには効きそうです。
致命的なマイナス評価につながるようなレビューはほぼ見つからず。高評価とあわせて「あえて言うなら」な評価が多かったです。
価格的にも安心して購入できそうな商品ではありますが・・・。
良い口コミ

アルインコさんのフィットネスバイクは2台めになります。コスパ最強、嬉しいですね。
はじめてのフィットネスバイクですが心配していた駆動音は非常に静か。これは嬉しい誤算でした。
女性でも問題なく組み立てることができました。軽めの負荷から始めていますが30分があっというまに過ぎますね。運動不足は解消できそうです。
毎日駆動時間いっぱいの30分間使用しています。しばらくは負荷の調整に試行錯誤がありましたが自分にあった設定を見つけてからは気持ちよく汗をかくことができています。
お手頃な価格。にもかかわらず、ルックスにも安っぽさがなく良い感じで部屋に馴染んでくれています。静かに使えるのも良いですね。難点は収納が少々面倒な点。良い商品だと思います。
アパート住まいですが非常にコンパクトなので良いですね。うるさい騒音などがまったくないのも安心です。テレビを観ながら気楽に運動を続けています。連続駆動時間はもう少し長くなると嬉しいですが。負荷を上げて対応することも検討しています。
人気のフィットネスバイクだけあって、評価は総じて高いですね。ライトにトレーニングを続けたい方の入門機としてはかなり良い感じ何じゃないでしょうか?
はじめてのフィットネスバイク選び
価格的にもう少しチープな商品なのかなと思っていたのですが、その点は大丈夫そうで安心でした。むしろ、はじめてのフィットネスバイクということならこれくらいの価格帯の製品をせめてみるのが正解なのかもしれません。
若干、気になるのが「連続使用時 30分」なところ。それぞれが単独で使う分にはまったく問題はないんですけどね。有酸素運動を30分なら充分です。ただ、夫婦で続けて順番に使うとなると少々厳しそう。
基本、ママさん中心での使うことになると思うので大きな問題はないとは思いますが。ちょっとこの点だけが引っかかっています。
まあ、そんな感じになるんでしょうね。
正直、しっかり使い続けてくれさえすればそれで全然オッケー。我が家に不要な大きな荷物を増やしてしまうことだけは勘弁して欲しい。それさえなければ健康的な嫁さんは大歓迎です!
ということで、今回の「ALINCO フィットネスバイクAFB4428」については前向きに購入を検討してみます。
フロアマットやサドルカバーについても最初から購入しておくつもりです。
続報などは後日、と言うことで。
それではまた更新しますね。ありがとうございました!